Que sera sera~ケセラセラ 何とかなるさの毎日~ |
子坊主の風邪がワタシにうつってから早半月、気管支炎になり夜も眠れないほどのひどい咳が少しずつ良くなってきた。
薬が効いている間は咳込む回数も減って、かなり体がラクに。 相変わらず、肋骨は痛いし、完治まではもうしばらくかかりそうだけれど、抗生物質を使うことなく終わりそう。 ワタシの体調が悪かったこの半月の間に、子坊主はめざましく成長。 ずりばいが四つん這いのハイハイになり(急ぐ時は、いまだにずりばい) つかまり立ちまでするように。 (彼の場合、つかまるというよりも、つかまり立ちできる高さのものには登りたいらしい) アンリの部屋には、水飲みボウルを必ずひっくり返すので入らないようにしているんだけれど アンリが通れる隙間だけ開けている引き戸に、 無理やり頭を入れ、体を横にして、入る方法を習得! (アンリの部屋に入ると歓喜の声をあげるので、気付いたワタシにほぼ連れ戻されるんだけどね。) 子坊主の感情表現が豊かに、そして動きが俊敏になるにつれて アンリとの距離もこれまで以上に近づいてきた ![]() 子坊主がアンリに手を伸ばすと、アンリがその手をペロペロしたり、 子坊主がアンリにボールを転がしたり(常に右に。右に。) 自分がしゃぶっていた歯固めをアンリに「ほら、アンリもなめてみろよ」風に渡したり なんだか、前より仲良くなっている。 ソファーに寝ているアンリの足(子坊主はアンリの足の隙間から出ている色の薄い毛をいじるのが大好き)を しつこく触ってアンリに嫌がられているけれど、 アンリと子坊主の仲が良い姿を見るのは、飼い主として母として本当に嬉しい。 本当に嬉しいのだ。 さあ、早く気管支炎完治して、短い秋を満喫しなくてはっっ ■
[PR]
▲
by lo_que_sera_sera
| 2009-09-05 13:38
| diary
今日、ベビーベットが狭くなった子坊主のために注文したマットレスが届いた。
誰に似たのか(間違いなくワタシ)、寝相が非常に悪い子坊主は、 寝ながらバタバタと動きまわり(1回転なんて容易。) 自らベビーベッドの柵に脚を打ちつけて目を覚ますので、 「一緒に寝よう」ということになった。 今まで使ってたダブルのマットレスと全く同じ商品のシングル。 ダブルにくっつけて、「ばかでかいサイズ」の出来上がり。 残業で遅いケンちゃんに期待はせず、子坊主には一人遊びをさせ、 ベビーベットを解体し、 ダブルのマットレス2つを移動させ(今まで、ダブルを2つ重ねていたから、古いのは廃棄)、 シングルのマットレスを運び入れと、女ひとりで力仕事を難なくこなす腕っぷしの強いワタシ。 捨てる古いマットレスを動かしたら、畳にカビるんるん。(この表現、古いな。) テンションがた落ちしつつ、慎重に掃除機をかけ、拭いて、窓全開&空気清浄機アレルゲンモード。 1日あっという間。 そんなお疲れな今日(昨日)でした。 ![]() ■
[PR]
▲
by lo_que_sera_sera
| 2009-08-01 00:54
| diary
![]() メールをチェックしていたら、RSRのメールマガジンが届いていた。 5年前までRSR 通称:蝦夷ロックをお盆の楽しみに数年を過ごしていたワタシ。 ケンちゃんがアキレス腱を切っただの、開催日がお盆じゃなくなっただのと足は遠くなり 昨年はさすがに大きなお腹で行くわけにも行かず。。。 ああ、懐かしいなぁ。 何が楽しいって、 強い日差しや土埃にまみれて、大好きな音楽で否応なしに上がるテンションと 好き勝手に踊って、「ああ、夏だ!!!」って実感する瞬間。 2日目は朝までオールでテンションが上がりっぱなしで、 汗まみれのどろどろで、くたくたなんだけど なぜだか心地いい疲れ。 今年は再結成したUNICORNとFLYING KIDSが来るらしい。 いいな。いいな。 いつか、子坊主と行けるかな。野外フェス。 ■
[PR]
▲
by lo_que_sera_sera
| 2009-07-13 22:56
| diary
![]() 今日、カレンダーを見て、 「あっっ!!! 昨日で生まれてからちょうど8か月だ!」と気づいたワタシ 生まれたときが小さかったとは思えないくらいスクスク(プクプク?)成長した子坊主。 昨日は、上の歯が1本生えてきた。(噛まれたら今までよりも痛いだろうな・・・。。。) 「1歳までは成長がすっごく早い」と聞いていたけれど、想像以上だ。 どんどん人間らしくなっていく。 来年の2月、ワタシが仕事復帰するまで、子坊主とアンリとのんびり過ごそうと考えていたけれど、 あっという間に過ぎ去るんだろうな。 日中、子坊主とアンリと過ごせる今の時間を大切にしなくちゃね。 たくさん遊んで、たくさんお散歩して、思いっきり愛情をそそいで。 今、子坊主から笑顔を向けられるこの瞬間は 今しかないもんね。 ■
[PR]
▲
by lo_que_sera_sera
| 2009-07-07 12:17
| diary
昨日、今日と気温は30度くらいまで上昇。
短い夏がやってきたな。という感じ 昨日はお友達と公園へ ![]() 雲ひとつない空は気持ちがいいもんだ。 アンリのリードを外すと、人工の小川にジャブジャブ。 イイ顔をしている。 犬を飼っている人にしかわからないかもしれないけれど、 アンリはすごく笑顔になったり、困った顔になったりいろいろな表情を見せてくれる。 イイ顔のアンリを見るのはワタシの幸せ。 ![]() イイ顔のアンリの隣には、暑さで不機嫌そうな子坊主もいるけどね^^ 来年は家庭用プールで家の前で子坊主とアンリをジャブジャブさせたいなぁ ■
[PR]
▲
by lo_que_sera_sera
| 2009-06-27 00:48
| diary
▲
by lo_que_sera_sera
| 2009-06-11 12:15
| diary
![]() 昨日の夕方、一人レンタルを返却に行ったケンちゃんが、 大好きな「あさひや」さんのケーキ片手に帰ってきた。 「コレ、子坊主に頼まれたから。」 「???」 「子坊主がお母さんにだって!!!」 ああ、そうか。 私、子坊主のハハなのだ。 そして、「母の日」のプレゼントのケーキなのだ。 母の日に自分がプレゼントをもらう立場になったことが不思議な感覚。 でも素直にうれしい。 そうだ。私は子坊主の母なのだ。 ![]() ■
[PR]
▲
by lo_que_sera_sera
| 2009-05-11 13:22
| diary
「うちの息子は笑うと抜作先生に似ているんです」と言っても、
え?誰それ?みたいな反応が多いので、抜作先生を紹介。 ![]() 「ハイスクール奇面組」の後番組「ついでにとんちんかん」に 登場する間抜作(あいだ ぬけさく) エンディングテーマは後ろ髪ひかれ隊だったっけ。(若者は知るまい。。。) そして、やっぱり息子の笑顔は抜作先生に似ている。。。 (最近、下の歯がやっと生えてきたばかりで、上の前歯はないけどね) ■
[PR]
▲
by lo_que_sera_sera
| 2009-05-09 10:50
| diary
▲
by lo_que_sera_sera
| 2009-05-06 09:51
| diary
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||